ドクター紹介、美容外科、美容皮膚科、形成外科クリニカ市ヶ谷



03-3237-8661

ご予約・お問い合わせ

ドクター紹介

  • HOME >
  • ドクター紹介

ドクター紹介

院長 倉片 優

院長 倉片 優 くらかた まさる

Masaru Kurakata

美しくなりたいと望み、その目標に向かって努力することは素晴らしいことだと思います。そのことによって、より本来の自分らしさを獲得し、生き生きとした人生につなげていけるのであれば、なおさらのことです。

私たち美容外科医は、前向きに生きていこうとする患者さんの理想に少しでも近づくために、医療者としての技術や知識、見識を高めることが、務めであると思っています。

手術は、患者さんと医師双方の充分な相互理解と綿密な手術計画のもと、整った設備の環境内で周到に実行されるべきものです。そして、医師の選択を含め、そこまでに至る数々の選択については、患者さん自身の意志も充分に反映されている必要があります。

本当に大切なのは単に「簡単にできる」ということではなく、その手術が自分の身体にとってどれほどメリットがあり、どれほど安全であるかということです。そのためには、適切な施術を選ぶことも必要ですし、手術後も正しくケアをして効果を維持することが大切です。

経歴
1988年 東海大学医学部卒業
1988年 東京警察病院 形成外科入職
1995年 ニュージーランド
Middlemore Hospital留学
1996年 東京警察病院 形成外科医員
2000年 東京警察病院 形成外科医幹
2004年 医療法人社団大森会理事長、
クリニカ市ヶ谷院長就任
2018年 東海大学 客員教授に就任

東京警察病院形成外科にて大森喜太郎先生のもと16年にわたり形成外科、美容外科の研鑽を重ね、またNew Zealand Middlemore Hospitalにおいて1年間の研修を行った。その間形成外科全般にわたる幅広い経験と知識を得、それを美容外科治療に応用し、診療にあたっている。

特に、顔面の骨切り術をはじめとする、高度な形成外科的手技を必要とする手術では、数多くの症例を経験し、積極的な学会活動も行っている。

また顕微鏡を使ったマイクロサージャリー手術の技術を、二重まぶたの手術やキズ跡の修正等に応用している。

所属学会
  • 日本形成外科学会(JSPRS)
  • 日本美容外科学会(JSAPS)
  • 日本頭蓋顎顔面外科学会(JSCMFS)
  • 日本形成外科手術手技学会(JSITPS)
  • 国際美容外科学会(ISAPS)
役職
  • 医療法人社団大森会クリニカ市ヶ谷理事長 院長
  • 東海大学 客員教授
  • 日本美容外科学会(JSAPS) 理事
  • 日本形成外科学会 評議員
  • 日本頭蓋顎顔面外科学会 評議員
  • 日本形成外科手術手技学会 理事
  • 東京警察病院 嘱託医
資格
  • 日本形成外科学会 専門医
  • 日本美容外科学会(JSAPS) 専門医
  • 日本頭蓋顎顔面外科学会 専門医
  • (社)日本美容医療協会 適正認定医
  • (社)日本美容医療協会 美容レーザー適正認定医

渡辺 頼勝

渡辺 頼勝 わたなべ よりかつ

Yorikatsu Watanabe

東京警察病院形成外科・美容外科、クリニカ市ヶ谷にて大森喜太郎先生、倉片優先生のもと形成外科・美容外科の研鑽を重ね、さらに英国バーミンガム、仏国パリ、中国上海の名門センターで頭蓋顎顔面外科および美容外科の専門フェローを務めた。

現在ではクリニカ市ヶ谷および東京警察病院形成外科・美容外科において、生まれつきの頭蓋顎顔面変形から外傷による顔面変形、さらには顔面神経麻痺など、顔面の豊富な治療経験に裏付けされた専門性の高い頭蓋-顔面骨切り技術・形成外科技術を、美容外科に応用して診療を行っている。

国内外の学会活動のみならず、顎変形・顔面輪郭形成症治療のための顎顔面外科セミナー:Technical Seminar for Maxillofacial Studiesの講師や、形成外科・美容外科・耳鼻咽喉科合同の鼻治療の研究会:「Rhinoplasty研究会」の世話人を務めるなど、顔面美容外科の幅広い治療・教育・啓蒙にも携わっている。

経歴
2001年 東京大学医学部医学科卒業
2001年 湘南鎌倉総合病院 初期研修医
2003年 東京大学形成外科入局
静岡県立総合病院 形成外科
2004年 東京大学医学部附属病院
形成外科・美容外科 医員
2004年 東京警察病院 形成外科 後期研修医
2008年 英国 バーミンガム小児病院
Craniofacial Unit留学
2008年 仏国 パリ・ネッカー小児病院
Craniofacial Unit留学
2009年 中国 上海第9人民医院
Craniofacial Unit留学
2014年~ 東京警察病院
形成外科・美容外科 医長
所属学会
  • 日本形成外科学会
  • 日本美容外科学会
  • 日本頭蓋顎顔面外科学会
  • 国際美容外科学会
  • 国際頭蓋顔面外科学会 など
資格
  • 医学博士(脂肪幹細胞を用いた顔面神経再生研究)
  • 日本形成外科学会 専門医
  • 日本美容外科学会(JSAPS) 専門医
  • 日本頭蓋顎顔面外科学会 専門医
  • 日本手外科学会 専門医
  • 国際美容外科学会(ISAPS:International Society of Aesthetic Plastic Surgery) 正会員
  • 国際頭蓋顔面外科学会(ISCFS:International Society of Craniofacial Surgery) Active Member
  • 環太平洋頭蓋顔面外科学会(APCA:Asian Pacific Craniofacial Association) Active Member
  • 顎顔面外科セミナー:Technical Seminar for Maxillofacial Studiesの講師
  • 形成外科・美容外科・耳鼻咽喉科医合同の鼻治療研究会:「Rhinoplasty研究会」世話人

堀部 彰子

堀部 彰子 ほりべ あきこ

Akiko Horibe

美容医療では同じお悩みの患者様でも、それぞれの方のイメージする目標や通院可能な頻度、予算やライフスタイルによって最適な治療法は異なってきます。メリットデメリットも含め治療法の選択肢をご提案させて頂き、患者様一人一人に合わせてベストな治療法を一緒に決めていきたいと思っています。

治療に関しての疑問や不安は何でもお聞きください。
お悩みを一緒に解決していきましょう。

経歴
2006年 岐阜大学医学部卒業
2008年 東京大学医学部付属病院形成外科・美容外科に入局

以後、帝京大学病院、東名厚木病院、東京警察病院で勤務。

所属学会
  • 日本形成外科学会(JSPRS)
  • 日本美容外科学会(JSAPS)
  • 日本創傷治癒学会
資格
  • 日本形成外科学会 専門医
専門分野
  • 美容皮膚
  • 目周りの形成手術 等

美容外科に関する
2つの団体について

美容外科に関してはその歴史的成り立ちや物の考え方の違いなどから、「日本美容外科学会」という同名の団体が2つ存在しています。

Japan Society of Aesthetic Plastic Surgery(JSAPS)

日本形成外科学会が認める医療研修施設で少なくとも5年間、形成外科に関わる研修を受け、所定の専門医試験に合格した者だけに認定証を発行しています。

この認定証を持つ医師であれば、顔を含め頭の先から足の先まで、形成外科で必要なトレーニングを受けてきていることを証明しています。

Japan Society of Aesthetic Surgery(JSAS)

十仁美容整形を中心とし、内科や麻酔科等、形成外科以外の領域から参入した美容外科医や、チェーン展開している大手の美容外科であるケースが多いです。

■最近閲覧したページ





お問い合わせは、
形成外科・美容外科 外来受付まで

お電話でのお問い合わせ

0120-031-976

03-3237-8661

電話受付時間 9:45~17:30(火・日・祝祭日は除く)

メールでのご予約・お問い合わせ

ご予約・お問い合わせ